オンラインカジノの安全性

オンラインカジノが違法にならない理由

オンラインカジノのプレイ自体は、違法になりません。
実際にオンラインカジノのプレイヤーが逮捕された事例も、裁判によって不起訴、つまり罪に問われなかったというのもその理由です。

しかし、なぜカジノをプレイしたのに、違法にならないのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、オンラインカジノは、なぜ違法にならないのか、その理由を紹介します。

そして、例外的に違法になるケースも触れながら、お話ししていきましょう。
オンラインカジノが、なぜ違法にならないといわれているのか、例外は何なのかといったことが分かるはずです。

金銭のやり取りが海外だから違法にならない

金銭のやり取りが海外だから違法にならない
オンラインカジノが違法にならない理由の1つに、金銭のやり取りが海外のネット上に行われているということです。
日本で摘発され、有罪となる違法カジノの場合、入金や儲けの払い戻しが日本にある実店舗で行われています。

そのため、日本で賭博を行っていると判断され、違法な行為として逮捕、そして裁判を受けても有罪の判決が下されます。
一方オンラインカジノは、様々な手段があり、クレジットカード決済や電子マネー決済を海外で行っているという点はもちろん、仮想通貨による入金も対応し始めているのです。

海外の金銭のやり取りだけでなく、そもそも通貨として立場が明確になっていないビットコインなどの仮想通貨(日本では仮想通貨を保有しているだけだと課税対象にならない)になると、より合法的なやり取りになります。

こういった点から、オンラインカジノの基本的なプレイは、違法にならないといえます。
もちろんオンラインカジノ側も犯罪組織が悪用しないように、マネーロンダリング(犯罪行為によって得た現金から、出所を消して正当な手段で得た資金と見せかける行為)対策を取っています。

それはプレイヤーの身元証明として、住所や身分証明を行わないと出金できないようになっていることです。
こういった運営側も注意深く対応していることから運営元がある現地の警察も違法と判断しません。

オンラインカジノは海外の公認サービス

オンラインカジノは海外の公認サービス
オンラインカジノは、海外の公認サービスを利用しているため違法ではないという理由もあります。
確かに違法なカジノでプレイすれば、プレイヤーも違法とみなされて現地警察や、日本の警察が連携して逮捕に当たるでしょう。

しかし、オンラインカジノは現地の自治体や政府から、ライセンスと呼ばれる営業許可を得ています。
つまり、オンラインカジノが置かれている国では、公認のサービスとして認められているのです。

この公認のサービスというお墨付から、当然運営元は違法でないといえます。
さらにプレイヤーも公認のサービスを利用しているので、違法にはなりません。

公認を受けているかどうかは、オンラインカジノのサイト内にライセンスの表示を行っていたり、番号を提示していたりします。
近年のオンラインカジノは、日本語対応している、それなりの規模以上のところであれば、ほとんどすべてがライセンスを取得しています。

こういった違法でないオンラインカジノという理由から、現金をやり取りする場合は年齢確認や違法な出金をさせないために、身元確認を行うケースもあります。

言い換えれば、オンラインカジノのプレイヤーが違法と判断されて逮捕されるとしたら、運営も違法であり、共に逮捕されるのですが、現地で合法と判断され、公認されているので、そこに至ることはほとんどありません。

オンラインカジノが違法になる例外的ケース

オンラインカジノが違法になる例外的ケース
もちろんオンラインカジノが違法と判断されて、逮捕されることもあります。
そのケースは運営に問題がある場合です。

問題となるのは、国内で金銭の授受が行われるケース、そして運営がそもそも日本人で日本企業だったと発覚したケースです。

国内で金銭のやり取りが行われるのが、カジノカフェやインカジといわれる違法店舗です。
これはオンラインカジノの入出金を日本の実店舗で行うという違法行為で、完全に違法カジノと営業形態が一致してしまいます。

こういったケースでは、道具こそオンラインカジノを利用していますが、実態は違法カジノと同じなので、運営者となる店員やプレイヤーである利用客の両方が逮捕されます。
つまり、オンラインカジノを実店舗でプレイするのは違法といえるのです。

オンラインカジノの運営自体が違法だったケースもあります。
これは、ライセンスを取得し名義が海外の会社だったのに、運営が日本人で、しかも実質的な運営が日本で行われていたこと、さらに日本人向けのサービスしか提供していなかったことです。

たしかにライセンスを持ち、海外の名義になっていたという時点では違法ではありませんでした。
しかし、それ以外の実質的な運営が日本にあったことと、日本人にしかサービスを提供していなかったことが問題です。

これによって完全に日本人向けの賭博の場を提供したと判断され、違法カジノとして運営者が日本で逮捕されました。
プレイヤーも発覚し、逮捕に至らなかったものの違法行為として指導を受けたとされています。

このように例外もあるため、運営元を事前にチェックし、そもそも実店舗で金銭のやり取りをしないことが、オンラインカジノのプレイが違法行為にならないポイントです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。