オンラインカジノは違法?それとも合法?
オンラインカジノというのは、日本国内ではまだ馴染みのないギャンブルだからこそ、違法なのではないかというイメージが強いです。
オンラインカジノの合法性や違法性についてはさまざまな意見があり、専門家の間でも意見が分かれている状態です。
しかし、結論として、日本国内ではグレーゾーンであり、合法でもなければ違法でもないという位置づけになっています。
オンラインカジノは、海外においてはオンラインカジノが合法とされる国において、ライセンスが正式に発行されて運営されています。
つまり、オンラインカジノそのものは、違法でもなんでもなく合法的なギャンブルの一つです。
ライセンスを所持していないような非合法的なオンラインカジノについてはもちろん違法となりますし、悪質なカジノの可能性が高いので、手を出すことは避けておくべきですが、それ以外については非常に安全性が高いのです。
問題は日本人がこういった合法のカジノで遊ぶことは問題がないのかということですが、基本的には今まで日本人がオンラインカジノをプレイしていて処罰されてしまった例は一つもありません。
オンラインカジノは賭博罪に当たる?実際のケース
オンラインカジノが賭博罪に当たってしまうのかどうかという疑問を持つ方は多いですが、実際に今までオンラインカジノに関する事件が起きています。
プレイヤーが家宅捜索を受けたり、また逮捕者も出ていて、実際にプレイヤーが略式起訴を受け入れています。
しかし、2016年の3月にプレイヤーが逮捕されてしまった事件では、プレイヤーが略式起訴を受け入れず、裁判で争う姿勢を見せました。
以前までは略式起訴を受け入れてきたプレイヤーですが、今回は略式起訴の打診に応じず、納得出来ないということでこれを受け入れなかったのです。
これは、国内でオンラインカジノのプレイヤーが裁判で争いをしようとした一つだけの例になるのですが、結果的に不起訴処分という形に終わりました。
警察としては略式起訴という形で落とし所を決めていたものの、裁判に持ち込まれることを想定していなかったのでしょう。
検察も、オンラインカジノの違法性を立証することはとても難しいと判断したのか、このように不起訴処分という形で終わっています。
オンラインカジノについては、まだまだ合法なのか違法なのかという論争は尽きないですが、実際の公判で処罰されたケースは今まで一つもありません。
今後のプレイヤーの摘発はあり得る?
オンラインカジノのプレイヤーが今後摘発されるのかという点についてですが、今後プレイヤーが逮捕されてしまうリスクはほぼないといえるでしょう。
これはなぜかというと、一度不起訴にした事例がありますので、検察が新たな犯罪の証拠でもない限り、全く同じ事件を摘発することはまず考えられないからです。
検察の過去の判断を覆すことになってしまいますので、そういったことはないと考えられます。
さらに、オンラインカジノの場合、インカジなど、国内で違法に運営されている国内業者の摘発が先なので、合法的な海外の運営業者のオンラインカジノをプレイしているプレイヤーを摘発することはあり得ません。
今後、逮捕、検挙の可能性はほとんどないと考えておいて良いでしょう。
ただ、リスクは極めて少ないとはいえ、あまりにも目立つ行為をすることは避けておいたほうが無難です。
捜査の対象となりやすい、日本人専用のテーブルが有るカジノで遊ぶことを避けたり、ブログやチャットで本人と特定されるような情報を書き込んだりと、目立つような行為は避けておきましょう。
個人を特定されるような行為は避けておいたほうが、目をつけられてしまうことを防ぐことが出来るのです。
インカジの存在には注意を
オンラインカジノの違法性ですが、自宅でオンラインカジノでギャンブルを愉しむ分にはなんら危険性はありません。
摘発や逮捕のリスクは極めて少ないですし、全く問題にならないと言えます。
しかし、問題となるのはインカジの存在です。
国内で違法に営業されているインカジについては、賭博罪に当たり、逮捕や摘発の対象となっていますので、くれぐれも注意をしましょう。
カジノが合法化された場合のオンラインカジノについて
ついにカジノ法案が成立し、カジノ整備法が成立することになりました。
日本国内でも、カジノが合法化される流れになりました。
オンラインカジノのプレイヤーにとって、オンラインカジノが合法化されるのかという点は非常に気になるところです。
しかし、現段階ではカジノが合法化されたとしても、オンラインカジノが禁止と断じられてしまうことはありません。
今回のカジノ整備法についても、オンラインカジノについて明記されている文面はなく、オンラインカジノが規制されてしまうということはありませんでした。
今後もオンラインカジノは、合法でもなければ、違法でもないというグレーゾーンのままであるということで変わりはないようです。